top of page
  • 執筆者の写真R&B SOURCE編集部

2000年代R&B▶︎▶︎永久保存版。時代を創った永遠の名曲 50選。


2000 R&B 洋楽 名曲 永久

ニーヨ、クリス・ブラウンがデビューした2000年代


インターネットが一般に普及し、それまでの主流だったCDやレコードといった「物」で音楽を楽しむ時代から、iTunesやAmazonといったデジタル・フォーマットへと変化し、音楽の聴き方に大きな変化が見られた2000年代には、Ne-Yo, Chris Brown, Rihanna, Ashantiなど、素晴らしいアーティスト達がデビュー。

今回は、2000年代にリリースされた洋楽R&Bの名曲をセレクトしました。

「今さら、何がオススメなのか人に聞けない」という方も、2000年代のR&Bはこれさえ押さえれば間違いなしです。

 

アンケート実施中

最も好きな2000年代R&Bアーティストは誰ですか?

最も好きなアーティストは?

  • Alicia Keys

  • Ashanti

  • Beyonce

  • Chris Brown

 

プレイリスト公開中

このページで紹介している楽曲をまとめたプレイリストを、Spotifyに公開しています。

 

リミックスの方が先に完成していたという"Ignition"

1. Ignition (Remix) (2002)

R. Kelly

iTunes: https://apple.co/3hbdpCZ

オリジナル・バージョンよりも先に、リミックス・バージョンが完成していたという"Ignition"


"Ignition (Remix)"はMichael Jacksonもお気に入り


・2000年代以降にリリースしたR. Kellyの全シングルの中で最大のヒットとなる、全米シングル・チャート最高2位を記録


・2003年ビルボード年間シングル・チャー2位

 

あらゆるチャートを制したUsherの最高傑作

2. Yeah! feat. Lil Jon, Ludacris (2004)

Usher

iTunes: https://apple.co/3y4loIZ

元々はラッパーPetey Pablo"Freek-A-Leek"のトラックが、Usher"Yeah!"のトラックになる予定だったとのこと


・「クランク」と「R&B」を組み合わせた「Crunk&B」の代表曲


・全米シングル・チャートを筆頭に、全米R&B/ヒップホップ・ソングス・チャート、全英シングル・チャート、2004年ビルボード年間シングル・チャートなど、あらゆるチャートで1位を達成したUsherの最高傑作

 

Ne-Yoを誘惑したセクシーすぎる浮気相手は誰?

3. Because Of You (2007)

Ne-Yo

iTunes: https://apple.co/3A1uxnk

・彼女とクラブへ出かけ、そこで出会った女性に心を奪われて浮気をし、最終的には本命だった彼女が浮気相手に思えてしまうほど、クラブで会った浮気相手にのめり込んでしまう様を、「Because of You (君のせいだよ)」と歌った1曲。


公開されたMVで、あまりにもセクシーなドレスを纏ってNe-Yoを誘惑する浮気相手の女性が、ブラジル系アメリカ人のCamila Alvesというモデル。


・全米シングル・チャート最高2位


・2007年ビルボード年間シングル・チャート57位


・第50回グラミー賞「Best Contemporary R&B Album」受賞



全米チャート10週連続1位

4. Dilemma feat. Kelly Rowland (2002)

Nelly

iTunes: https://apple.co/2VOPuTq

元々はシングル曲候補じゃなかったものの、全米中のラジオ局がこの曲をヘビー・プレイし、急遽シングル曲として発表


・Patti LaBelle"Love, Need and Want You"をサンプリング


歌詞の内容は「浮気」がテーマ


・全米シングル・チャート10週連続1位を記録


・2002年ビルボード年間シングル・チャート4位


・第45回グラミー賞「Best Rap/Sung Collaboration」受賞

 

「あなた以外何もいらない」と歌うメッセージ・ソング

5. If I Ain't Got You (2004)

Alicia Keys

iTunes: https://apple.co/3jSMa1v

・「全てを求める人もいるけど、私はあなた以外何もいらない。でもあなたを手に入れられないなら、全てもゼロも同じこと」と歌うメッセージ・ソング


・Alicia Keysのセカンド・アルバム『The Diary of Alicia Keys』に収録され、Alicia Keys自身が作詞作曲を担当


・全米シングル・チャート最高4位


・2004年ビルボード年間シングル・チャート3位


・第47回グラミー賞「Best Female R&B Vocal Performance」受賞

 

Jagged Edgeの最高傑作

6. Where The Party At feat. Nelly (2001)

Jagged Edge

iTunes: https://apple.co/3iKXddv

・スロウ・ジャムのイメージが強いJagged Edgeが歌う異色のアップ・ビート


・Jagged Edgeの全シングルの中で最高位となる全米シングル・チャート最高3位


・2001年ビルボード年間シングル・チャート16位



Beyonceに提供される予定だったトラック

7. Can't Help But Wait (2007)

Trey Songz

iTunes: https://apple.co/2UhwhZx

"Can't Help But Wait"のトラックは、元々「Beyonceに提供することを想定して作られた」とされており、それがBeyonceのアルバム『B'Day』に収録された"If"だったとのこと


・Ne-Yo, Rihannaらのヒット曲を手掛けたStargateがプロデュース


・全米シングル・チャート最高14位


・2008年ビルボード年間シングル・チャート86位

 

Tyreseの最高傑作

8. How You Gonna Act Like That (2002)

Tyrese

iTunes: https://apple.co/33Da2Sg

・Chris Brown, Omarioらの楽曲を手掛けたThe Underdogsがプロデュース


・Tyreseの全楽曲の中で最高位となる全米シングル・チャート最高7位


・2003年ビルボード年間シングル・チャート31位

 

B2Kのアルバム候補曲

9. That Girl (2004)

Marques Houston

iTunes: https://apple.co/3g46vQk

・デビュー前のNe-Yoがソングライターとして制作に参加し、当初Ne-Yo本人がこの曲でデビューする予定だったという"That Girl"


B2Kのアルバム収録候補曲にも選ばれたものの、B2Kのアルバムにフィットしないということで、最終的にMarques Houstonの手に渡ることに


・全米シングル・チャート最高63位

 


2000年代R&Bの関連記事



タグ:

P O P U L A R
人気記事

W H A T' S  N E W
新着記事

bottom of page