top of page
  • 執筆者の写真R&B SOURCE編集部

Johnny Gill▶︎▶︎「俺にはこの曲が分からない」ジョニー・ギルは"My My My"が好きじゃなかった。


Johnny Gillが歌うR&Bスロウの傑作"My My My"

'83年にアルバム『Johnny Gill』でソロ・デビューし、後に加入したNew Editionでの成功を経て、デビュー・アルバムと同じタイトル名の『Johnny Gill』を'90年に発表したJohnny Gill。


全米アルバム・チャート最高8位を記録し、Johnny Gillの最高傑作となったこの'90年リリースの『Johnny Gill』に収録されたのが、Johnny Gillの代表曲として今なお多くのファンから愛される"My My My"でした。


Johnny Gill

Johnny Gill

iTunes: https://apple.co/3BY7wT2

BabyfaceとL.A. Reidがプロデュースを担当した"My My My"は、元々は自分用の曲として作ったものの、Johnnyが彼の歌に変えたと、過去の「Billboard Magazine」のインタビューにて答えていたBabyface。


また、当初はThe Whispersに"My My My"を提供しようとしていたものの不採用になり、最終的にJohnny Gillの手に渡ったという話も(後にThe Whispersは"My My My"のカバー曲を発表)。


「君の赤いドレスを着て、そしてハイヒールを履いて、 そして甘い香水をつけて。


それは君に似合うから。


口紅を塗って、髪を全て下ろして。


君が全てをやり終える頃、僕は君に見せるつもりだよ。


今夜が特別な夜だってことを、僕らはどこへ行っても平気さ」


天才ボーカリストの名を欲しいままにしたJohnny Gillがロマンティックな愛を熱唱した"My My My"は、After 7がバックボーカルを担当、サックス奏者のKenny Gがサックスで参加する豪華な演出も話題となり、全米シングル・チャート最高10位を記録し、'90年代を代表するR&Bスロウの傑作となりました。


しかし、当のJohnny Gill本人は当初"My My My"を好きじゃなかったとのこと。


俺にはこの曲が分からない


My My My

Johnny Gill

iTunes: https://apple.co/3aJS5lc

「この曲が偉大になるなんて少しも思わなかった」

'86年にリリースされたJanet Jacksonのアルバム『Control』を成功に導き、'80年代後期に最もホットなプロデューサーとして名を馳せていたJam & Lewis。


そんなJam & Lewisが着手し、全米アルバム・チャート最高12位という結果を残したNew Editionの'88年作『Heart Break』からNew Editionのメンバーに加わったJohnny Gill。


Heart Break

New Edition

iTunes: https://apple.co/2YUyFYe

『Heart Break』のリリース後にNew Editionは活動停止となり、このタイミングで[Motown Records]とソロ契約を結んだJohnny Gillは、New Editionの時からの繋がりだったJam & Lewisを迎え入れてソロ・アルバムを制作。


そしてJam & Lewisとは別のサポート役としてJohnny Gillのアルバム制作に参加したのが、Jam & Lewisが頭角を現してきた'80年代後期に、Bobby Brown, After 7, Whitney Houston, Karyn Whiteらに提供した楽曲が軒並みヒットを記録し、Jam & Lewisと同じくヒットメイカーの仲間入りを果たしていたBabyfaceとL.A. Reidの黄金タッグ。


Jam & Lewisに負けず劣らず、当時最も勢いがあったBabyfaceとL.A. ReidがJohnny Gillに提供した"My My My"でしたが、Johnny Gillは当初この曲に疑問を抱いていたと、過去の「Billboard」のインタビューに答えています。

"My My My"を初めて聴いた時、俺はこの曲をJimmy JamとTerry Lewisに聴かせた。

そして俺は言ったんだ、『俺にはこの曲が分からない』って。 Jam & LewisやBabyfaceのようなプロデューサーと仕事をする時、彼らが以前にやったようサウンドをいつも提供してくれることを期待している。 彼らが以前にやったような曲でなかったら、『ちくしょう、彼らが俺に最高の曲をくれなかった』と思うはずさ。 そして、彼らがこれほど成功しているのは、すべての人に独自のスタイルと独自のサウンドを作成して提供することさ。


それが彼らのやり方だとは全く気がつかなったんだ

また「EBONY」のインタビューにて、俺は"My My My"が本当に好きじゃなかった。この曲が偉大になるなんて全く思わなかったと語っているJohnny Gill。


当時、Johnny GillがBabyfaceとL.A. Reidにどんな曲を求めていたかは分かりませんが、Bobby Brownが歌った"Every Little Step"もBobby Brown自身に嫌われ、Boyz Ⅱ Menの"End of the Road"もリリース前はメンバーから嫌われていたりと、後にどれだけ偉大になる曲であろうと、蓋を開ける前までは歌い手から好かれないなんていうことは多かれ少なかれ耳にする話。


しかし、"My My My"を通じてBabyfaceとL.A. Reidの成功方程式を目の当たりにしたJohnny Gillは、これが俺にアイデンティティを与えてくれた曲で、とても感謝していると、同じく「EBONY」のインタビューに答えています。


ちなみに曲名の"My My My"は、ゴスペル・ユニットThe WinansのメンバーMarvin Winansが、歌い始めに"My, My, My, My, My..."と歌い出す音の響きが心地良く聴こえ、ここからのアイデアで"My My My"にしたとBabyfaceは語っています。


  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page