R&B SOURCE編集部
Bobby Brown▶︎▶︎幻のNJS"From the Outside"。そしてリリースされずに消えたアルバム『Mystical Magic』

幻のニュー・ジャック・スウィング"From the Outside"
New Editionのメンバーとしてデビューし、ソロ転向後も絶大な人気を集めたBobby Brown。
"Every Little Step"、"My Prerogative"などのニュー・ジャック・スウィングをヒットさせ、'80年代〜'90年代のR&Bシーンをリードし続けた「R&Bキング」ですね。
Every Little Step
Bobby Brown
iTunes: https://apple.co/3gxVLZE
そんなBobby Brownは、'86年にアルバム『King of Stage』でデビューし、'88年に発表したセカンド・アルバム『Don't Be Cruel』が全米アルバム・チャート1位を記録。
『Don't Be Cruel』の成功後、プライベートではWhitney Houstonと結婚するなど、望むもの全てを手に入れたBobby Brownは、『Don't Be Cruel』 に続くアルバム『Bobby』を'92年に発表しました、が。
実は『Don't Be Cruel』と『Bobby』の間に、『Mystical Magic』というアルバムをリリースする予定が計画されており、この『Mystical Magic』に収録される予定だった楽曲が、"From the Outside"という楽曲。
Bobby Brownの過去のPVで、この楽曲の一部披露している場面が映っているようですが、結果的に"From the Outside"はリリースされることなくお蔵入りに。
筋金入りのBobby Brownのファンでさえ、その存在すら知られていないかなりマニアックな楽曲ですが、このBobby Brownの未発表曲を歌い直した強者がいます。
それが、自ら「ニュー・ジャック・スウィング・シンガー」と名乗るDerric Gobourne Jr.でした。
関連記事: アルバム『Supremacy』でNJSを完璧に再現したDerric Gobourne Jr.。しかもこの人、まだ19歳。
From the Outside
Derric Gobourne Jr.
もう1つの未発表曲"Tap Into My Heart"
幻と化した"From the Outside"を収録する予定だったアルバム『Mystical Magic』は'91年にリリース予定だったとのことで、当時のBobby Brownはアルバム『Don't Be Cruel』のワールド・ツアーを行なっていた時期。
ここ日本でもBobby Brownの来日ライブが行われており、当時のインタビューで「日本のファンはバラードの時でも立ち上がって聴いてくれる。お金を払った分だけ楽しもうとするし、まるで僕を本当の家族のように扱ってくれるんだ」と日本のファンを大絶賛。
しかし、この頃のBobby Brownはステージ上で生行為をシミュレートしたことが問題視されるなど、色々なトラブルに起こしていた時期でもあり、このことが原因だったかは定かではないものの、結局アルバム『Mystical Magic』が発表されることなく、このプロジェクトは頓挫。
残念な結果となってしまった『Mystical Magic』ですが、このアルバムに収録される予定だったとされるもう1つの曲が"Tap Into My Heart"というニュー・ジャック・スウィングで、この曲は1990年の「MTV Video Music Awards」にて披露されていました。
Tap Into My Heart
Bobby Brown
Bobby Brownの関連記事
「"Every Little Step"の一部は、Ralph Tresvantが歌った」Bobby Brownの元マネージャーが激白。
"My Prerogative"のレコーディング時、Bobby BrownとTeddy Rileyは「ある事」で揉めていた。