R&B SOURCE編集部
Bobby Brown▶︎▶︎夫婦共演で話題となった人気曲のレア・リミックス"Something in Common (Radio Remix Ⅱ)"

豪華R&B夫婦のデュエットで話題となったBobby Brownの人気曲
"Every Little Step"や"Humpin' Around"と比較すると、当時のチャート・アクションこそイマイチだったものの、Bobby BrownとWhitney Houstonというビッグ・カップルの共演で話題となった"Something in Common"は、Bobby Brownの人気曲の1つですね。
プロデュースはBobby Brown唯一の全米シングル・チャート1位獲得曲"My Prerogative"を手がけたTeddy Rileyが担当し、Bobby Brownのサード・アルバム『Bobby』に収録されたシングル曲でした。
関連記事: "My Prerogative"のレコーディング時、Bobby BrownとTeddy Rileyは「ある事」で揉めていた。
Bobby BrownとWhitney Houstonは'92年に結婚、同年にアルバム『Bobby』を発表し、そして翌'93年に"Something in Common"がシングル・リリース。
「Something in Common」を直訳すると「共通点がある」といった意味合いですが、「俺たちって似ているところがあるよね。俺にとって、君は本当に特別な存在だよ、だからはっきりとさせるべきだと思う、俺たちって似ているところがあるっていうことを」 と、結婚直後の2人が歌う純愛ソング。
プロデューサー・クレジットの欄に「PRODUCED BY TEDDY RILEY FOR NEW JACK SWING PRODUCTIONS」と明記されているように、ニュー・ジャック・スウィングを代表する1曲としてもお馴染みですね。
Something in Common
Bobby Brown duet with Whitney Houston
iTunes: https://apple.co/3DewJJS
BobbyとWhitney夫妻がリミックスを担当したレア・バージョン
フィジカル・マーケット全盛期だった'90年代の醍醐味の1つと言えば、同じ曲ながら全く異なった雰囲気が楽しめた「リミックス」の存在。
正規盤のみに収録されたリミックス、またUS盤、UK盤のみに収録されたリミックス、はたまたプロモ盤止まりのリミックスなど、多い曲ともなればそのリミックスの数は2桁以上になることも。
もちろん"Something in Common"も複数のリミックス・バージョンが作られ、その中でもレアな存在として知られているのが"Something in Common (Radio Remix Ⅱ)"。
このリミックス・バージョンはBobby BrownとWhitney Houstonの夫婦がリミックスを担当し、CDシングルのプロモ盤のみに収録されたリミックス。
煌びやかな雰囲気のオリジナル・バージョンと比較すると、やや控えめでマットな質感
ぜひ原曲と聴き比べてみてはいかがでしょうか。
Something in Common (Radio Remix Ⅱ)
Bobby Brown duet with Whitney Houston
関連記事
・「"Every Little Step"の一部は、Ralph Tresvantが歌った」Bobby Brownの元マネージャーが激白。