top of page
  • 執筆者の写真R&B SOURCE編集部

R&Bの名曲▶︎▶︎永久保存版。永遠に色褪せない、極上のお洒落な洋楽 20選。


R&B 名曲
永遠に色褪せないR&Bの名曲

「洋楽のR&B」というだけでお洒落なイメージがあるかもしれませんが、その中でも最高にお洒落で、最高に甘くて、最高にセクシーな、これだけ聴けば間違いないという極上の名曲を、選びに選び抜いて集めてみました。


「洋楽を聴いてみたいけど、何から聴いていいか分からない」という方や、「お洒落な洋楽R&Bを沢山聴きたい」という方にオススメで、洋楽R&Bの入門編としてこれらの楽曲を押さえておけば間違いなし。


時代や世代を選ばず、世界中のリスナーを魅了した永久の名曲ばかりです。

 
プレイリスト公開中

このページで紹介している楽曲をまとめたプレイリストを、Spotifyに公開しています。

 

嵐のメンバーもお気に入り

1. Ne-Yo

Because of You (2007)

iTunes: https://apple.co/3fs5f9n

さいたまスーパーアリーナでソロ公演を行うほどの人気を集めていたNe-Yo。


そんなNe-Yoの代表曲の1つ"Because of You"は、リリースから10年以上経った2020年にTikTokがきっかけで再ブームが起こり、嵐の櫻井翔と二宮和也もこの曲に合わせたダンス動画をTikTokにアップして話題に。

 

全米シングル・チャート16周連続1位

2. Mariah Carey, Boyz Ⅱ Men

One Sweet Day (1995)

iTunes: https://apple.co/3tcEQ7g

Mariah CareyとBoyz Ⅱ Menという、'90年代の音楽シーンでトップを走り続けた2大アーティストの共演で話題を集め、全米シングル・チャート16週連続1位という驚異の記録を達成。


Mariah Careyの"Emotions"などを手がけるも、'95年に病死してしまったダンス・ミュージック・グループC+C Music FactoryのメンバーDavid Coleに捧げられた1曲でした。

 

"Happy"でお馴染みのPharrellが参加

3. SWV

Right Here (Human Nature Mix) (1992)

iTunes: https://apple.co/2VufNxj

Michael Jacksonの名曲"Human Nature"をサンプリングし、MVにはMichael Jacksonのビデオ・クリップも組み込まれたR&B史に残るリミックスの成功例。


曲の冒頭で「S, The Double, The U, The V」とラップするのは、当時まだ10代だったPharrell Williamsでした。



MVにJennifer Lopezが出演

4. Janet Jackson

That's The Way Love Goes (1993)

iTunes: https://apple.co/3f3ouFE

この曲をプロデューサーから受け取った当初、Janet Jacksonはこの曲の雰囲気が好きじゃなかったとのこと。


公開されたMVには、まだシンガーとしてデビューする前のJennifer Lopezが、ダンサー役で登場します。

 

ニュー・ジャック・スウィングを再現

5. Bruno Mars

Finesse (Remix) feat. Cardi B (2019)

iTunes: https://apple.co/3qc2Oh0

安室奈美恵や少女時代の楽曲も手がけた音楽プロデューサーTeddy Rileyが、'80年代後期に生み出したアップテンポなサウンドが特徴の「ニュー・ジャック・スウィング」を再現した1曲。


ちなみに、Teddy RileyとBruno Marsは同じ10月8日生まれです。

 

宇多田ヒカルのプロデューサーJam & Lewisが制作

6. Usher

U Remind Me (2001)

iTunes: https://apple.co/3A5y97a

宇多田ヒカルの楽曲を手がけたことでも知られるプロデューサー・チームJam & Lewisがプロデュースを担当。


この曲は第44回グラミー賞「Best Male R&B Vocal Performance」を受賞しました。



セクシー・グループが歌う甘い1曲

7. The Pussycat Dolls

Stickwitu feat. Avant (2005)

iTunes: https://apple.co/3A2w8se

Fifth HarmonyやLittle Mixが登場する前の2000年代に、色気のあるスタイルで世界中を悩殺していたセクシー・グループのThe Pussycat Dolls。


優しく包み込んでくれるようなメロディが印象的な1曲で、2000年代を代表するポップ・バラードでした。

 

パンデミックを乗り越えた人々を祝福

8. Lizzo

About Damn Time (2022)

iTunes: https://apple.co/3vG6sm5

「音楽をかけて、明かりは消して。いい予感がするの、もう大丈夫よ。その時が来たわ」と、コロナパンデミックを乗り越えた人々を祝福する内容を歌った曲。


'70年代〜'80年代ディスコにオマージュを捧げるサウンドで、全米シングル・チャート1位を達成。

 

湾岸戦争の兵士を元気付ける曲

9. Shanice

I Love Your Smile (1991)

iTunes: https://apple.co/3ATUrtc

過去に日産のCMソングにも起用された"I Love Your Smile"。


Shaniceが、湾岸戦争で疲弊した世界を「音楽で元気にしたい」という願いを込めて書いた曲でもありました。

 

偉大な功績を残したR&Bアーティスト達


P O P U L A R
人気記事

W H A T' S  N E W
新着記事

bottom of page