R&B SOURCE編集部
Gallant▶︎▶︎最も強い影響を受けたという、あの意外な音楽ジャンル。

Gallantが最も強い影響を受けたジャンルとは?
波風が一切立たないような、どこまでも静寂なスタイルが売りのGallant。
そんな彼が、最も影響を受けた音楽として、あるジャンルをあげています。
それが「ニュー・ジャック・スウィング」
ニュー・ジャック・スウィングとは、音楽プロデューサーのTeddy Rileyが考案したサウンドで、ヒップホップ・ビートの上にソウルフルなボーカルを加えた攻撃的なスタイルを特徴とし、'80年代後期から'90年代前期にかけて世界中で大流行。
Gallantのスタイルとは正反対に位置するサウンドだけに、Gallantがニュー・ジャック・スウィングから影響を受けていたのはかなり意外ですよね。
このジャンルを取り入れた1人として、「史上最高の作曲家」とも評されるR&Bシンガー/プロデューサーのBabyfaceがいますが、Gallantは「どのようにメロディにアプローチするかを彼から学んだ」と、最も強い影響を受けたアーティストとしてBabyfaceの名前をあげています。
Babyface
Tender Lover
iTunes: https://apple.co/3AulTQr
また、歌詞の書き方について最も強い影響を受けたのは英国人シンガーのSealだそうで、「歌詞の質に大きな影響を与え、黒人としての詩の書き方、正直であることの意味について、俺の考えを多様化するのに役立ったと思いう」と、「i-D」のインタビューに答えています。
Seal
Kiss From a Rose
iTunes: https://apple.co/3wed4HX
Gallantの関連記事
歌が下手すぎて聖歌隊を追い出されたGallantが、シンガーとして成功する為にやったある1つの事とは?
癒しを求めた人は、Gallantの音楽に辿り着く。時代を捉えた静寂の天才が歌う、シンプルだからこそ美しいオルタナティブR&B。