top of page
  • 執筆者の写真R&B SOURCE編集部

Soul Ⅱ Soul▶︎▶︎グラミーを受賞したUK R&Bの超名曲。"Back to Life"をサンプリングするアーティスト達。


soul Ⅱ soul back to life サンプリング

UK R&Bの名曲"Back to Life (However Do You Want Me)"

「"Back to Life"は、すべてが魔法のようだった。私達はどんなトレンドも追わず、どんなカテゴリーにも合わせようともせず、ただ自分達のやりたいことをやった。Soul Ⅱ Soulのデビュー・アルバム『Club Classics Vol. One』に"Back to Life"のア・カペラを収録したんだけど、この曲を再編集して"Keep on Movin'"の後に急いでシングルにした。当時、"Keep on Movin'"は全英シングル・チャートで5位に入っていたから、すぐに"Back to Life"をシングルとしてリリースしたんだ。そして、この曲は全英シングル・チャート1位になったんだ」

「The Guardian」のインタビューにこのように答えたのは、'80年代後半に英ロンドンで結成されたR&B/ソウル・ユニットSoul Ⅱ Soulの創始者として知られるDJ/プロデューサーのJazzie B。


Soul Ⅱ Soulと言えば、レゲエのリズムやベースライン、ファンクのギターやシンセサイザー、ソウルのコーラスやメロディ、そしてヒップホップのラップなどを組み合わせ、現代的なエレクトロニック・ミュージックとして再構築した、UK R&Bシーンに革命を起こしたと言っても過言ではない伝説的ユニット。


ダンス・フロアでのグルーヴ感とリラックス感を併せ持ったこの独特のサウンドは「グランド・ビート」とも呼ばれ、このジャンルを代表する楽曲がSoul Ⅱ Soulの"Keep on Movin'"、そして"Back to Life (However Do You Want Me)"でした。


Soul Ⅱ Soul

Back to Life (However Do You Want Me)

iTunes: https://apple.co/41EjKfE

英ロンドンで"Back to Life (However Do You Want Me)"が生まれた'89年、米国ではヒップホップとR&Bを融合させたTeddy Riley発案の「ニュー・ジャック・スウィング」が大ブームとなっており、当時のR&Bチャートはニュー・ジャック・スウィング一色だったと言っても過言ではなかった時代。


しかし、"Back to Life (However Do You Want Me)"の人気は英国内のみにとどまることはなく、米ビルボード・チャートで上位に食い込むどころか、結果的にグラミーを受賞するほどの世界的大ヒットを記録(Teddy Rileyが率いたニュー・ジャック・スウィング・ユニットのGuyはグラミー受賞歴無し)。


"Back to Life (However Do You Want Me)"

・全米シングル・チャート: 最高4位

・全米R&B/ヒップホップ・ソングス・チャート: 1位

・全米ダンス・クラブ・ソングス・チャート: 1位

・'90年ビルボード年間シングル・チャート: 42位

・第32回グラミー賞「Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocal」受賞


私達は米国から度々影響を受けているが、この曲は英国音楽に脚光を浴びせる瞬間になったとJazzie Bが語っているように、世界中のR&Bファンを熱狂させた歴史的UK R&Bの名曲"Back to Life (However Do You Want Me)"。


今回は、Soul Ⅱ Soul不動の代表曲"Back to Life (However Do You Want Me)"のサンプリング曲をセレクトしました。


余談ですが、ラッパーNasとDMXが主演を務めた映画「Belly」のオープニングで、"Back to Life (However Do You Want Me)"が使用されていましたね。

 

Little Mix

Bounce Back

iTunes: https://apple.co/3A5GAkC


LeToya Luckett

Back 2 Life

iTunes: https://apple.co/3MS3sfi


Rayven Justice, Church Boy Scotty

Reality

iTunes: https://apple.co/3mFpAPj


  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page