top of page
  • 執筆者の写真R&B SOURCE編集部

Troy Taylor▶︎▶︎「R&Bは死んでいない」ベテラン・プロデューサーが作り続ける、時代に左右されない正統派R&B。


Troy Taylorがプロデュースする、時代に左右されない正統派R&B

時代に左右されない正統派R&Bを作り続けるプロデューサー


至る所で話題になっている「R&Bはもう死んだ」という議論に、Troy Taylorは「DJBooth」のインタビューにて次のように回答。

ポップ・アーティスト達がR&Bを取り入れているし、歌いたがっている。Ariana Grandeや他のアーティストもそう。彼らはポップスではなくR&B寄りの育ちで、R&Bをとても大切にしている。だからR&Bは死んでいない

元々はアーティストとして活動し、後にプロデューサーへと転向したTroy Taylorは、'90年代にプロデューサー・デュオThe Charactersのメンバーとして活動。


Aretha Franklin, Whitney Houston, Babyface, Jon B., Brownstone, Johnny Gill, Brian McKnightなど、大物アーティスト達の楽曲をヒットさせたプロデューサーとして知られています。


また、Trey Songzのメンターとしても知られ、Troy Taylorが「Trey Songz」というアーティスト名を考案したというのは有名なエピソードですね(Trey Songzの本名はTremaine Aldon Neverson)。


関連記事: 「Trey Sgonz」というアーティスト名、最初は誰も気に入っていなかった?


そんな30年以上R&Bを作り続けている大ベテランのTroy Taylorは、現在のストリーミング主体のシーンにおいて、総じて曲の長さが短くなっている傾向に対しても[Motown Records]全盛期の頃、そしてThe Beatlesの時代に戻らなくてはいけない。例えばThe Temptations"My Girl"、The Beatles"Yesterday"などは3分に満たないとても短い曲だった。だから今の状況は全然奇妙なことではない。これが'60年代のやり方で、時代がただ繰り返されているだけと、答弁は常に前向きで、音のトレンドが著しく変化し続けるR&Bシーンの最前線で、コード、アレンジ、ハーモニーを重視した正統派のR&Bを作り続けています。


今回は、The Characters時代の楽曲も含めて、Troy Taylorが手がけた極上のR&Bをセレクトしてみました。


Troy Taylorが手がける楽曲数は膨大ですが、2019年頃の楽曲からイントロ部分に「Troy Taylor, お前は史上最高だ」という意味を込めた「TroyTaylorUdaGoat」というプロデューサー・タグが組み込まれている為、Troy Taylorのプロデュース曲をより見つけやすくなりました。

 

プレイリスト公開中

このページで紹介している楽曲を中心にしたプレイリストを、Spotifyに公開しています。

 

Chris Brownに影響を受けた正統派R&Bシンガー

Shade Jenifer

The Two of Us (2022)

iTunes: https://apple.co/46xohno


かつてメジャー・デビューしたシンガーTreVanteが在籍するR&Bグループ

Bluff City

Let Me Show You (2018)

iTunes: https://apple.co/3BXdTW0


デビュー・アルバム『Cooleyhighharmony』に収録されたスムースなニュー・ジャック・スウィング

Boyz Ⅱ Men

Little Thing (1991)

iTunes: https://apple.co/438Gu8a



Today"Gonna Make You Mine"のリメイク

Wendy Moten

Step by Step (1992)

iTunes: https://apple.co/3NUyJOJ


Evelyn King"Love Come Down"サンプリング

Tamar Braxton

Pick Me Up (2017)

iTunes: https://apple.co/3DYfahs


Carl Thomasも制作に携わっていたというスロウ・ジャムの名曲

Tyrese

Sweet Lady (1998)

iTunes: https://apple.co/3nmHdkZ


  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page