top of page
  • 執筆者の写真R&B SOURCE編集部

T-Pain▶︎▶︎若手アーティスト達にキレる。「音楽の為に何か違うことをやれよ」


T-Pain キレる
「音楽の為に何か違うことをやれよ」

T-Painが、自身のポッドキャスト「Nappy Boy Radio」にて、若手アーティスト達に次のように苦言。


他とは違うことをやれよ。


音楽の為に何か違うことをやれよ。


お前らがやっていることは、他の誰かがもやっているんだよ。


Lil Uzi Vertがもうやってるし、他にもLil Baby, DaBabyらがもうやってるじゃねえか。


周りと同じことをやるなよ、それが俺達の望みだ。


ゴミみたいな曲を俺に送ってくるなよ、それで俺が気に入らないからってキレてるんじゃねえ。


以上

以前、友人のUsherにお前が音楽をダメにしたと言われ、一時はうつ病を患うほど精神的にどん底まで落ちていたT-Pain。


Usherの主張は、それまで表に出すことがタブーとされていた音声を矯正するソフト「オートチューン」をT-Painが全面的に使用したことに対するバッシングで、しかしT-Painはあくまで個性を表現する為の手段としてオートチューンを活用したまで。


関連記事: オートチューンを流行らせたT-Painが、音楽をダメにしたのか?


音楽シーンで生き残る為、そして音楽シーンを進化させる為に、オートチューンというパンドラの箱を開けてしまい、栄光と挫折の両方を経験することになったT-Painでしたが、そんな彼の主張に賛同したのがDr. Dreで、自身のインスタグラムに次のようにコメントを残しています。


T-Painにエールを送るよ。


爆笑したけど、彼の意見は正しい


T-Painの関連記事

成功と批判を手にした衝撃のデビュー曲。"I'm Sprung"をサンプリングするアーティスト達。


"I Like Dat"でT-Painと共演したKehlani。「彼は欠点と言えるほどに謙虚」


T-Pain最大の成功は妻アンバーとの結婚?パートナーから学ぶ「型にはまらなくていい」ことの大切さ。



  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page