R&B SOURCE編集部
Earth, Wind & Fire▶︎▶︎実は12月をテーマに歌った曲だった。ディスコ・ソングの超名曲"September"をサンプリングするアーティスト達。

阿部慎之助、久保建英も愛した"September"
「今は12月。僕達が9月(September)に分かち合った愛は今もここにある。
甘い会話と愛だけでいいんだ。
覚えておいて、今日僕達が分かち合った本当の愛を」
9月に起こった出来事を、12月に回想するという内容を歌った"September"を歌うのは、ファンク/ディスコの黄金期だった'70年代に活躍したEarth, Wind & Fire。
Earth, Wind & Fire
September
iTunes: https://apple.co/3o7SGFr
YouTubeどころか、インターネットすら無い時代の'78年に発表された楽曲ながら、YouTube上に公開されたオフィシャルMVの再生回数が5億回再生を超える、ディスコ・ミュージックの超名曲。
映画「Night at the Museum (邦題: ナイト・ミュージアム)」のエンディング・ソング、映画「Intouchables (邦題: 最強のふたり)」のオープニング・ソングで使用されたことでもお馴染みの1曲。
また、ここ日本ではGAP, サントリー「クラフトボス」のCMソングに起用され、プロ野球選手の阿部慎之助の入場曲、そしてプロ・サッカー選手の久保建英のチャント(サポーターが試合中に歌う応援歌)で使われたことでも知られています。
「覚えているかい?9月21日の夜のことを」という歌詞から歌い出す"September"ですが、この歌詞にちなんで9月21日が[アース・ウインド&ファイアー 「セプテンバー」の日]として、日本記念日協会により2020年に正式に認定されたとのこと。
どんなに落ち込んだ気分の時でも、この曲を聴くだけで最高に明るい気持ちになれる、そんないつでも誰でもハッピーにしてしまう"Steptember"ですが、この曲にオマージュを捧げた楽曲が次々と発表されています。
今回は、Earth, Wind & Fireが残した永遠のディスコ・ソング"September"のサンプリング/カバー曲をピックアップしてみました。
1. TLC
It's Sunny
iTunes: https://apple.co/3ACSGRd
2. Crystal Waters
Say...If You Feel Alright
iTunes: https://apple.co/3lQwpcp
3. Cleopatra
Don't Suffer in Silence
iTunes: https://apple.co/3u6Oruw
4. Full Flava
September (Full Flava 2.0 Mix) feat. Chantay Savage
iTunes: https://apple.co/3lv4r77
5. Tone Stith
I Wanna Go
関連記事