R&B SOURCE編集部
JANE HANDCOCK▶︎▶︎彼女の1番のお気に入りは、ジャネイの"Sending My Love"?
更新日:2022年1月24日

JANE HANDCOCKが最も気に入っている曲はZhaneの"Sending My Love"?
R&Bのメッカとして知られる米カリフォルニア州オークランド出身のJANE HANDCOCKは、Snoop Doggのアルバム『Snoop Dogg Presents Algorithm』に彼女のソロ曲が3曲も収録されるという、Snoop Doggからも一目置かれる存在の女性R&Bシンガー/ソングライター。
関連記事: Snoop Doggも注目する才女JANE HANDCOCKは、学生時代にKehlaniとクラスメイトでした。
ボーカルとラップを自在に使いこなし、またKelly Rowland, Tank, Tyreseらの楽曲を手がけるソングライターとしても活躍するJANE HANDCOCKは、'90年代の音楽から多大な影響を受けたようで、'90年代のスタイルを意識した楽曲をこれまでにいくつも発表していますが、そんな彼女の人気曲の1つが、冒頭からZhane"Sending My Love"のトラックをサンプリングした"90's Love"。
90's Love
JANE HANDCOCK
iTunes: https://apple.co/3I1Z2xA
商業リリースされたアートワークとは異なるものの、自身のYouTubeアカウントに公開した"90's Love"のアートワークは、The Notorious B.I.G.とFaith Evans夫妻の写真をあしらったデザイン。
この"90's Love"に関して、JANE HANDCOCKは「'90年代は、私達がより本物であると感じさせた」と「Hype Magazine」のインタビューに答えています。
インスパイアの源である'90年代の音楽にリスペクトを込めるJANE HANDCOCKですが、JANE HANDCOCKのもう1つの人気曲が"Set Me Free"。
軽快な4つ打ちビートが心地良いスムースなダンス・トラックですが、JANE HANDCOCKはこの曲でもZhane"Sending My Love"のメロディを借用しています。
Set Me Free
JANE HANDCOCK
iTunes: https://apple.co/3FIYoTA
Zhaneのデビュー・アルバム『Pronounced Jah-Nay』に収録された"Sending My Love"
JANE HANDCOCKが2度もサンプリングした"Sending My Love"は、'90年代にデビューした女性R&BデュオZhaneのデビュー・アルバム『Pronounced Jah-Nay』からシングル・リリースされた楽曲。
Pronounced Jah-Nay
Zhane
iTunes: https://apple.co/3xntwF3

Zhaneと言えば、Michael Wycoff"Looking Up To You"をサンプリングしたダンスR&B"Hey Mr. D.J."のヒットで知られる'90年代を代表する女性R&Bデュオ。
活動期間こそ短かったものの、"Hey Mr. D.J."を筆頭に"Groove Thang"、"Shame"、"Request Line"など、'90年代当時のチャートを盛り上げた彼女達のヒット曲は、今なお多くのファン達から愛され続けていますね。
そんなZhaneの人気曲の1つが'94年にシングル・リリースされた"Sending My Love"で、全米シングル・チャート最高40位を記録。
「もし私の気持ちを今すぐあなたに郵送(Mail)できるなら。
私は梱包して、しっかり密封する。
そして私はそれを夜通し送るわ」
今でこそ「Mail(メール)」と言えば電子メールを指す言葉として広く使われていますが、まだスマートフォンどころか、インターネットや携帯電話ですら一般に普及していなかった'90年代当時の「Mail」の意味は、そのままに「郵便」
そんな当時の時代背景を感じさせるラブ・ソングの"Sending My Love"ですが、JANE HANDCOCKが自身の楽曲で2回もこの曲をサンプリングする辺り、JANE HANDCOCKのZhane愛を感じさせるエピソードでした。
何より、JANE(ジェーン)のスペルと読み方、どことなくとZhane(ジャネイ)に似ていますよね(JANE HANDCOCKの本名はMyariah Summers)。
Sending My Love
Zhane
iTunes: https://apple.co/3xntwF3