R&B SOURCE編集部
Rhythm B Bass▶︎▶︎グルーヴ・セオリーが歌った'90年代R&Bの超名曲"Tell Me"。実はカバー曲だった?
更新日:2021年10月5日
Groove Theoryの"Tell Me"には、オリジナルの曲があった?
ソロでも人気を集めた女性シンガー/ソングライターAmel Larrieuxと、エレクトロ・ユニットMantronixのメンバーとしても活動していたプロデューサーBryce Wilsonによって'93年に結成されたGroove Theory。 振り返ってみれば彼らが残したアルバムは'95年発表の『Groove Theory』のみでしたが、このアルバムにあの"Tell Me"が収録されていました。
「教えて、もし私の時間の全てを捧げて欲しいのなら。
あなたのような素敵な人に尽くしたいの。
もうあなたしか見えない、あなたが理想の人。
だから何でも私に教えて」 片思いの相手に対してこちらの一途な気持ちを伝える、ちょっぴり切ないメロディが印象的なラブ・ソング。 全米シングル・チャート最高5位を記録した、今なお多くのファンに愛される不滅の'90年代R&Bクラシックですね。
関連記事: '90年代R&Bの超傑作ラブ・ソング。"Tell Me"のカバー/サンプリング曲特集。
そんなGroove Theoryが歌う"Tell Me"ですが、実はGroove Theoryが歌う前に既に他のアーティストがこの"Tell Me"を歌っていました。
Groove Theory
Tell Me
iTunes: https://apple.co/3fUoKHT
Groove Theoryよりも早く"Tell Me"を歌ったのは、R&BグループRhythm N Bass
Groove Theoryが"Tell Me"を発表したのは'95年。
この2年前の'93年に、UKの男性4人組グループRhythm N Bassが"Tell Me (If You Want Me Too)"という名義で、あの"Tell Me"を歌っています。
時系列で見ると「Rhythm N Bassが歌う"Tell Me (If You Want Me Too)"を、後にGroove Theoryが"Tell Me"名義でカバーした」という流れになり、Rhythm N Bassの楽曲がオリジナルという事に。
Rhythm N Bass
Tell Me (If You Want Me Too)
しかし、Rhythm N Bass"Tell Me (If You Want Me Too)"のクレジットを見ると、プロデューサーにBryce Wilsonの名前が記載されており、ソングライターにAmel Stowell, Rhythm N Bass, そしてGroove Theoryの名前が記載されています。
Amel StowellはAmel Larrieuxの本名なので、Rhythm N Bass"Tell Me (If You Want Me Too)"のクレジットにGroove Theoryの2人がしっかりと明記されています。
恐らく、Groove Theoryの2人がRhythm N Bassのメンバーと元々繋がりがあり、Rhythm N Bassに"Tell Me (If You Want Me Too)"として楽曲を提供し、後に作り手であるAmel LarrieuxとBryce WilsonがGroove Theory名義で"Tell Me"として歌い直したという形の為、Groove Theoryの"Tell Me"はセルフ・カバーということになりますね。
ですので、世に早く出た方をオリジナルとするならば、正式にはRhythm N Bassの楽曲がオリジナルとみなされますが、"Tell Me"といえばやっぱりGroove Theoryの楽曲という認識が強いですよね。
ちなみに、このRhythm N Bassのメンバーとして活動していたのが、'98年にソロ・アルバム『Crucial』を発表したAliでした。
