R&B SOURCE編集部
China Marie▶︎▶︎夢を実現する為なら車内生活もなんのその。ハングリーさだけでトゥー・ショートとリンクした非エリートR&Bシンガー。

ラッパーToo $hortの元で才能を開花させたChina Marie
米オレゴン州ポートランド出身のChina Marieは、8歳の頃から音楽を嗜み、アーティストとしての成功を掴むために現在の拠点となる米ロサンゼルスへと向かうも、この行動を本能に従ったままに決断したゆえに、ロサンゼルスに出向いた当初は音楽業界へのコネクションが一切無く、アパートを借りる資金が貯まるまで数週間を車で寝泊まりしていた時期もあったなど、ハングリーさの塊のようなR&Bアーティスト。
そんなChina Marieは、ロサンゼルスに移動してから2週間の間に、2Pac, The Notorious B.I.G.と共演したことで知られるラッパーToo $hortと出会い、当時の様子を「FS Weekly」の記事に次のように語っています。
「ポートランドのような小さな都市から、ロサンゼルスに出向くことは間違いなく挑戦だったわ。
ロサンゼルスに移動してから2週間の間に、ベイエリアのアンダーグラウンド・アーティストのMV撮影でToo $hortに会った。
私達は音楽の話などをして、『君は何をしているの?』と聞かれたから、『私は歌っていて、ポートランドからここに来た』と伝えた。
そしたら『それはクレイジーだな、何か歌ってよ』と言われたから、Mary J. Bligeの"I'm Going Down"を歌ったわ。
私が歌い終わったら、彼は『俺達は一緒に曲をやる必要があるな』っていう感じだった」

「才能がある彼女と一緒に仕事をすることに惹かれた。彼女はスターになるための労働倫理を持っていた」と、Too $hortからその才能を高く評価されたChina Marieは、彼の元で業界のイロハを学んでいったとのこと。
Too $hortと出会ってから5年の月日が経った2017年に、Too $hortの全面サポートを受けてデビュー・アルバム『Potpourri』を発表し、このデビュー作にRay JやJake & PapaといったR&Bスター達を招き入れることに成功。
振り返れば、ノー・コネクションの状態で業界に飛び込んだChina Marieだけに、「彼無しでは実現不可能だった」とToo $hortへの感謝の意を繰り返しています。
Potpourri
China Marie
iTunes: https://apple.co/3yNhcx0

無計画でロサンゼルスに出向くという、自ら退路を断つ覚悟でチャンスをものにしていったChina Marieのサウンドには、夢を実現する力強さと、夢を追い求めるポジティブな情熱に満ち溢れている、そんな気がします。
今回は、非エリートながらハングリーさでチャンスを掴んだChina Marieが歌う、注目の楽曲をセレクトしました。
1. Awesome feat. Philly Swain
China Marie
iTunes: https://apple.co/3yNhcx0
2. Wait
China Marie
iTunes: https://apple.co/3zMNWHY
3. Take You There
China Marie
iTunes: https://apple.co/3zMNWHY
4. All Night
China Marie
iTunes: https://apple.co/3tggDLh
5. Next
China Marie
iTunes: https://apple.co/3h3ZHm5