- R&B SOURCE編集部
Angelica Vila▶︎▶︎メンターはあの大物ラッパー、そして人気レーベルと契約。彼女のポテンシャルはいかに?

Fat Joeに認められた歌姫
10歳の頃からYouTubeにカヴァー動画をアップしたり、後にAngelica Vilaのマネージャーとなる叔父と一緒にMVを作ったりと、幼少期から音楽と触れ合ってきたAngelica Vilaは、Alicia Keys, Beyoncé, Christina Aguilera, Jhené Aiko, J-Loらに影響を受けた米ニューヨーク州ブルックリン出身のR&Bシンガー。
叔父のアイデアで、DJ Khaled"Wilde Thoughts feat. Rihanna, Bryson Tiller"のフリースタイルをInstagram上に公開したところ、「HOT 97」のラジオDJとして知られるPretty LouがAngelica Vilaの投稿をシェア。
シェアされたAngelica Vilaの動画がラッパーFat Joeの目に留まり、Angelica VilaはFat Joeのレーベルと契約。
勢いそのままに、この数ヶ月後にビッグ・レーベルとの契約が実現しました。
JAY-Zのレーベル[ROC NATION]と契約し大舞台へ
Fat Joeは自分にとってのメンターで、音楽ビジネスのあらゆることを教えてくれた存在だと語るAngelica Vila。
Fat Joeはラテン系ラッパーとしても知られていますが、Angelica Vilaも同じラテン系をルーツに持つシンガーなので、共通のルーツが両者の距離を縮めたポイントの1つだったかもしれないですね。
そんなFat Joeのレーベルとの契約から数ヶ月後に、Angelica VilaはJay-Zのレーベル[Roc Nation]と契約。
Fat JoeとJay-Zは、あまり関係がよくないとされていた時期もありましたが、現在Fat Joe自身が[Roc Nation]と契約している為、Fat Joeの後ろ盾もあり見事ビッグ・レーベルと契約が実現。
[Roc Nation]と契約後に発表された、R&BシンガーJacqueesを迎えたスロウ・ジャム"Why"をきっかけに、Angelica Vilaにスポットライトが当たり始めました。
Angelica Vila (アンジェリカ・ヴィラ)
Why feat. Jacquees
待望のデビュー・アルバム『Deception Snz 1』が完成
Angelica Vila待望のデビュー・アルバム『Deception Snz 1』には、Jacqueesを迎えた"Why"、Tory Lanez参加の"Love Too Hard"など、大物ゲストを迎えた堂々の内容。
[Roc Nation]のレーベルメイトで、「第2のTLC」として注目を集めるCeraadiも参加しています。
関連記事:「第2のTLC」として人気を集めるCeraadiの注目曲特集。
Ceraadi参加の"Show Me"は、Amerieが2002年にリリースした"Why Don't We Fall In Love"のトラックをサンプリングした楽曲で、"Next Episode"はご存知Dr. Dre"Next Episode"のトラックを借用するなど、有名曲を取り入れた楽曲はインパクトがありますね。
先行シングルとしてリリースされたヒップホップ・ソウル"All I Do Is 4 U"もオススメです。
Angelica Vila
Deception Snz 1

関連記事
・Ella Maiは"Boo'd Up"だけじゃない。'90年代R&B調の"Nobody Else"の方が、インパクトは上?