R&B SOURCE編集部
B.K.W.H▶︎▶︎"You're the Kind of Girl"でNew Jack Swingを再現。UK R&Bアーティストの彼、一体何者?

"You're the Kind of Girl (Jimmy Anthony Remix)"でNew Jack Swingを再現
英ロンドンを拠点に活動するB.K.W.Hが、2020年7月に発表したシングル"You're the Kind of Girl (Jimmy Antony Remix) feat. M.C. Brains"。
フューチャリングで参加するのは、New EditionのメンバーMichael Bivinsが立ち上げたレーベル[Biv 10 Records]から'92年にデビューしたラッパーのM.C. Brains。
ニュー・ジャック・スウィングを再現したレトロなサウンド、大注目の1曲です。
B.K.W.H
You're the Kind of Girl (Jimmy Antony Remix) feat. M.C. Brains
iTunes: https://apple.co/3p3L9FT
元々は2008年に発表されていた"You're the Kind of Girl"
元々Beckwithというアーティスト名で活動していたB.K.W.Hは、2008年にBeckwith名義で"You're the Kind of Girl"をリリース(当時、Billbord Hot 100 Chartにランクインしたとのこと)。
しかし、B.K.W.Hはこの曲の伸び代を感じていたそうで、Bruno Mars"Finesse"をキッカケに再燃したニュー・ジャック・スウィングの要素を加えるというアイデアを考え、欧州のクリエイターJimmy Antonyにリミックスを依頼。
「このリミックスは、Teddy Rileyが手がけたBig Bub"I Like Your Style"にインスピレーションを受け、もしこの曲が『House Party 2』のサウンドトラックに収録されていても場違いにはならない」と、B.K.W.Hは「Da Joint Promotions」にて語っています。
Beckwith
You're the Kind of Girl
iTunes: https://apple.co/3vBby0b
Keith Murrayを迎えた'90年代風ミッド"Be There"
B.K.W.Hの思惑通り、Jimmy Antonyとの相性の良さをみせた"You're the Kind of Girl (Jimmy Antony Remix) feat. M.C. Brains"は英国国内でも話題となり、英国音楽チャートの権威「Official Chart」にて同曲は最高29位を記録。
そして"You're the Kind of Girl"のヒットから半年後の2021年1月に、今度は'90年代のヒップホップ・ソウルをイメージした"Be There (Jimmy Antony Remix) feat. Keith Murray"をリリース。
こちらのシングルには、'94年に"The Most Beautifullest Thing in This World"でデビューしたラッパーKeith Murrayが参加し、「Official Chart」にて最高37位を記録しています。
B.K.W.H
Be There (Jimmy Antony Remix) feat. Keith Murray
iTunes: https://apple.co/3dNQv2U
B.K.W.Hのシングルで抜群のセンスを披露した欧州を拠点とするクリエイターJimmy Antonyは、"You're the Kind of Girl (Jimmy Antony Remix) feat. M.C. Brains"以外にもニュー・ジャック・スウィングを取り入れた楽曲を手がけおり、中でもスウェーデンのR&BシンガーLoidimoのシングル"Thousand Million Times (Jack Swing Remix) feat. Young Blood"がオススメ。
"You're the Kind of Gir"の雰囲気に近い、'90年代のR&Bを思わせる1曲です。
Loidimo
Thousand Million Times (Jack Swing Remix) feat. Young Blood
iTunes: https://apple.co/3vDg5PN
関連記事
新時代到来。
進化を続ける現代New Jack Swing特集。