R&B SOURCE編集部
洋楽ランキング▶︎▶︎決定版。1位はどの曲?'90年代R&Bベスト30 - page 4
更新日:8月18日
12位 Creep (1994)
TLC
iTunes: https://apple.co/39ZW3pE
TLCが初めて全米シングル・チャートを制した楽曲。曲名の「Creep」とは「こっそり近づく」という意味で、歌詞は「彼氏の浮気を見抜きながらも、実は私もこっそりと浮気をしている」と歌った内容(メンバーT-Bozの実体験をベースに書かれた曲)。
功績
全米シングル・チャート: 1位
全米R&B/ヒップホップ・ソングス・チャート: 1位
'95年ビルボード年間シングル・チャート: 3位
グラミー受賞: 第38回「Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocal」
11位 End of the Road (1992)
BoyzⅡMen
iTunes: https://apple.co/3Bf1SLy
当時の記録となる全米シングル・チャート13週連続1位を達成。プロデューサーのBabyfaceによると、当時レコード会社はこの曲を気に入っていなかったようで、またBoyz Ⅱ MenのメンバーNathan Morrisもこの曲が好きじゃなかったと告白。
功績
全米シングル・チャート: 1位
全米R&B/ヒップホップ・ソングス・チャート: 1位
'92年ビルボード年間シングル・チャート: 1位
グラミー受賞: 第35回「Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocal」
10位 You're Makin' Me High (1996)
Toni Braxton
iTunes: https://apple.co/3KDtcdg
'96年リリースのセカンド・アルバム『Secrets』からのリード・シングル。Babyfaceと、Groove TheoryのメンバーBryce Wilsonがプロデュース。
功績
全米シングル・チャート: 1位
全米R&B/ヒップホップ・ソングス・チャート: 1位
'96年ビルボード年間シングル・チャート: 9位
グラミー受賞: 第39回「Best Female R&B Vocal Performance」
グラミー・ノミネート: 第39回「Best Rhythm & Blues Song」
9位 Say My Name (1999)
Destiny's Child
iTunes: https://apple.co/3mi5Pcj
Brandy & Monica"The Boys Is Mine"を手掛けたRodney Jerkinsがプロデュース。「Rolling Stone」が2021年に発表した「歴代最高の500曲」の285位に選出。
功績
全米シングル・チャート: 1位
全米R&B/ヒップホップ・ソングス・チャート: 1位
2000年ビルボード年間シングル・チャート: 6位
グラミー受賞: 第43回「Best R&B Performance By A Duo Or Group With Vocal」
グラミー・ノミネート: 第43回「Record of the Year」
8位 Kiss From a Rose (1994)
Seal
iTunes: https://apple.co/3F8yclL
UKのソウル・シンガーSealの最高傑作。この曲を制作し終えた時、Sealはこの曲が全く好きではなかったと告白。
功績
全米シングル・チャート: 1位
全米R&B/ヒップホップ・ソングス・チャート: 最高52位
'95年ビルボード年間シングル・チャート: 4位
グラミー受賞:
第38回「Record of the Year」
第38回「Song of the Year」
第38回「Best Male Pop Vocal Performance」
7位 That's the Way Love Goes (1993)
Janet Jackson
iTunes: https://apple.co/3sbJR1r
プロデューサーのJam & Lewisが「Janet Jacksonに提供した楽曲の中で1番のお気に入り」と答えた楽曲。MVにはソロ・デビュー前のJennifer Lopezも出演。
全米シングル・チャート: 1位
全米R&B/ヒップホップ・ソングス・チャート: 1位
'93年ビルボード年間シングル・チャート: 4位
グラミー受賞: 第36回「Best Rhythm & Blues Song」
グラミー・ノミネート: 第36回「Best R&B Vocal Performance, Female」