R&B SOURCE編集部
'90年代R&B▶︎▶︎メジャー・デビューするも、一発屋で終わった懐かしいアーティスト達。

一発屋で終わった'90年代のアーティスト達
Boyz Ⅱ Men, Mary J. Blige, TLCらと同じく、R&B黄金期の'90年代にメジャーの舞台から華々しくデビューを飾ったものの、今となってはかなり懐かしい元メジャー組のアーティスト達。
今回は、メジャー・レーベルからデビューしたものの、ほぼ一発屋で終わった'90年代のR&Bアーティスト達をセレクトしました。
一曲もヒットを残せなかったアーティストもいますが、メジャー・レーベルから発表された楽曲だけにそのクオリティは文句無し。
プレイリスト公開中
このページで紹介している楽曲をまとめたプレイリストを、Spotifyに公開しています。
Tina Moore
Never Gonna Let You Go (1995)
iTunes: https://apple.co/3o4maFV
'95年に[RCA Records]からデビュー・アルバムをリリースしたTina Moore。
彼女の代表曲"Never Gonna Let You Go"は、全米R&B/ヒップホップ・ソングス・チャート最高27位を記録し、「MTV」が選ぶ「'90年代のダンス・アンセムで最もビッグな100曲」にて第92位に選出。
Taral
Anyway (1997)
iTunes: https://apple.co/3NWj8vk
'97年に[Motown Records]からアルバム『This Time』をリリースしたTaralことTaral Hicks。
同アルバムの冒頭に収録された"Anyway"は、Teddy RileyプロデュースのメロウR&B。
K-Ball
Wish Upon a Star (1997)
iTunes: https://apple.co/41giv6h
Chris Stokesのサポートを受けて、[Warner Music]から'97年にデビューした女性シンガー。
若かりし頃のMarques Houston, Rodney Jerkinsがプロデューサーとして参加し、またThe Whispers"Is It Good To You"を手掛けた日本人プロデューサーTsuyoshi "TAKA" Takayanagiが"Wish Upon a Star"のソングライトを担当。
4KaST
If I Could (1998)
iTunes: https://apple.co/3zKKBuC
'98年に[RCA Records]からデビュー・アルバム『Any Weather』をリリースした米ニューヨーク出身のR&Bグループ。
アルバムからは"Miss My Lovin'"、"I Tried"、"If I Could"がシングル・リリース("If I Could"はプロモ盤のみ)。
Rome
Doe Me Right (1997)
iTunes: https://apple.co/3GzDJEh
SWV"Use Your Heart"に参加していたRomeは、'97年に[BMG]からアルバム・デビュー。
メジャー・デビュー後は、複数のアルバムをインディーズからリリース。
Tim Miner
Love All the Hurt Away (1991)
iTunes: https://apple.co/41jtuMa
'80年代中期から'90年代前期にかけてインディーズ・レーベルからアルバムをリリースし、'92年に[Motown Records]からメジャー・デビューした白人シンガー。
アルバムの後半に収録された"Love All the Hurt Away"は、Brian McKnightプロデュースのスロウ・ジャム。